++画像にマウスを合わせるとコメントを表示します++ |
|

sweez (STR) |
STRのCD第一弾はニライカナイを再び主軸に置いたリミックスEP盤となった。
今回5名にリミックスされる"ニライカナイ"のオリジナル音源はMeine
Meinungの
myspaceより視聴できる。一般未公開のセルフリミックス・バージョンも
併せてお楽しみ頂こう。
myspace: sweez / Meine Meinung |
|
|

tigerlily (STR) |
カットアップに命を燃やしたClub Lounge mixが楽曲として再構築される。
キーボディストであると同時に希代のトラックメイカーであるtigerlilyの
赤Nordの保証期限はまだ持つのだろうか。
HP:
tigerlilywebsite / THB |
|
|

roop (STR) |
"キング・オブ・キャッチー"roopによるディスコリミックスは先のBOF2008において
堂々の個人アベレージ1位を獲得した。皆が認めるキャッチーさは楽曲面で
どう表現されるのか、そして納期に間に合うのか。
myspace:
roop |
|
|

DOT96 (Guest) |
荒々しくも突き抜けたサウンドで有無を言わさずガンガン乗らせる
フロアテクニックは一流の腕。BOF2008ではroopと並び個人スコア平均1位を
叩き出した。持てる力を全力で爆発させ続ける彼の考える"キャッチー"への
解答に今から期待だ。
myspace:
DOT96 |
|
|

Kaede (Guest) |
魅力的な楽曲でリスナーを魅了し続ける"音楽ジャンキー"。
複数名義を使いこなし、それぞれ趣向の異なる楽曲を次々と公開している。
今作にはKaede名義による美麗プログレッシブ・リミックスで参加。
myspace:
fen / xacla |
|
|

sta (Guest) |
エレクトロニカを基調としつつもジャンルを問わない制作が持ち味。
神羅万象のイメージをあらゆるフォーマットにおいて発信し続け、
クリエイターの枠を超えた能力を発揮し続けている。 楽曲提供に加えデザイン面を担当。
HP: 低級言語を労わる会 |
|